トップページ >
トリムの沿革
トリム・アソシエイツ の沿革
当社は、長年にわたりデジタル磁気記憶装置の開発、設計、製造の量産技術指導とハードディスクの各種試験装置の開発、製造、販売及びデジタル磁気記憶装置の応用製品として、社会福祉施設向け機器を製造、販売している専門分野の会社です。
- 1976年
- ・社名を株式会社トリム・アソシエイツとし、電子計算機周辺機器の設計、製造、販売、およびそのコンサルタントを目的で設立し、東京外神田に事務所を開設。
- ・シングルキャプスタン方式の携帯用デジタルカセット磁気記憶装置を考案、製品化し、コンピュータ制御よる携帯用キャシュレジスタのデータ収録装置をN社から受注し、量産した。
- 1977年
- ・米国R社の日本工業製品の調達業務契約を締結。K社にIBM電子計算機とプラグ・コンパチブルな磁気テープ記憶装置の技術指導。
- 1978年
- ・KELの技術顧問。
- 1979年
- ・米国磁気記憶装置メーカーと技術提携したR社の生産技術指導。
- 1980年
- ・R社の8インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の開発設計、評価試験、図番管理、製品コストの算出、量産設計、量産試作、生産工程の構築及び組立手順書の作成、工程試験検査設備の仕様作成及び特殊試験検査設備の設計製作、製品販売先の手配及び販売指導についてのコンサルティング。
- 1981年
- ・横浜事務所を開設。
- ・T社の5.25インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の開発設計、評価試験、図番管理、製品コストの算出、量産設計、量産試作、生産工程の構築及び組立手順書の作成、量産工場における自動試験検査設備の受注、量産後、販売先の手配及び販売指導について技術指導。
- 1982年
- ・KEL医療機器部の技術顧問。
T社へのOEM販売指導及び医療機器の薬事申請書作成業務を担当。 - ・M社の3.0インチマイクロ・フロッピー磁気ディスク記憶装置の開発設計を受注。
マイクロ・フロッピー磁気ディスク評価試験装置及び製造装置を受注。 - 1983年
- ・資本金を4,000,000円に増資。
- 1983年
- ・K社の3.25インチマイクロ・フロッピー磁気ディスク記憶装置の開発設計、評価試験、図番管理、製品コスト算出、量産設計、量産試作、生産工程の構築及び組立手順書の作成、量産工場における自動試験検査装置を設計製作し納入。
- ・I社の3.25インチハードディスク記憶装置設計部門のコンサルティング業務及び製造装置、評価試験装置の受注。
- ・5.25インチハードディスクドライブの設計及びコンサルティング業務及び製造装置、評価試験装置の受注。
- ・H社の5.25インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の設計、生産技術、製造、販売の各部門のコンサルティング業務及び生産設備機器の受注。
- 1984年
- ・横浜事業所に名称変更。本社を横浜事業所内に移転。
- ・J社の5.25インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の設計、生産技術、製造、販売の各部門のコンサルティング業務及び生産設備機器の受注。
- ・J社の3.25インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の設計、生産技術、製造、販売の各部門のコンサルティング業務及び生産設備機器の受注。
- ・T社の5.25インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の設計コンサルティング業務及び生産設備機器の受注。
- 1985年
- ・M社の3.25インチフロッピー磁気ディスク記憶装置の設計コンサルティング業務及び生産設備機器の受注。
- ・S社の3.25インチ及び5.25インチハードディスクのコンサルティング業務及び生産設備機器の受注。
- 1986年
- ・下記の各評価試験装置の販売を開始。
- ・THD-1040型ディスク・ダイナミック評価試験装置。
- ・RVA評価試験装置。
- ・MEIDA READ/WRITE 試験装置。
- ・MAGNETIC HEAD試験装置。
- ・CSS評価試験装置。
- ・MAGNETIC HEAD ASSY組立装置
- ・感圧導電性ゴムと感温液晶を応用した医療用圧力分布測定装置を開発。
- ・S社へ大型ディスクCSS評価試験装置を納入。
- 1987年
- ・K社のコンピュータ用ディスク装置事業化検討のためのコンサルティング業務(第一次)
- ・K社のハードディスクドライブの事業計画のコンサルティング。
- ・光ディスク・ダイナミック機械特性試験装置を開発。
- 1988年
- ・K社へ2インチDISK CLAMPING 評価試験装置を開発し納入。
- ・ I社へ精密型RVA評価試験装置を開発し納入。
- ・S社へ生産用高密度MAGNETIC HEAD試験装置を開発し納入。
- ・M社から光ディスクハブ及びカートリッジの開発設計を受注。
- 1989年
- ・S社から高感度磁気ヘッド表面摩擦測定装置を開発し納入。
- ・K社の医療用画像処理システムに関するコンサルティング業務。
- 1990年
- ・S社へ磁気ヘッドノイズ測定装置を開発し納入。
- ・K社のコンピュータ用ディスク装置事業化検討のためのコンサルティング業務。(第2次)
- ・I社から高密度半導体の精密制御装置の開発を依頼され納入。
- 1991年
- ・K社のコンピュータ用ディスク装置事業化検討のためのコンサルティング業務。(第3次)
- ・I社へ5.25インチ、3.5インチ、2.5インチ共用型精密RVA評価試験装置を開発し納入。
- ・S社へ5.25インチ、3.5インチ、2.5インチ共用型精密RVA評価試験装置を開発し納入。
- ・Y社へ5.25インチ、3.5インチ、2.5インチ、1.8インチ共用型精密RVA評価試験装置を開発し納入。
- 1992年
- ・M社から非接触IDカードに使用する共振回路モジュールの開発業務を受注。(第1次)
- 1993年
- ・M社から非接触IDカードに使用する共振回路モジュールの開発業務を受注。(第2次)
- ・兼松メディカルシステム株式会社の技術顧問。
- 1994年
- ・M社から非接触IDカードに使用する共振回路モジュールの開発業務を受注。(第3次)
- ・M社から非接触IDカードに使用する共振回路モジュールの開発業務を受注。(第4次)
- ・M社から非接触IDカードに使用する共振回路モジュールのフェライト芯巻線コイルの設計方法に関する指導業務を受注。(第5次)
- ・M社から非接触IDカードに使用する共振回路モジュールのフェライト芯巻線コイルの設計方法に関する指導業務及び巻線機の製作を受注。(第6次)
- ・K社から医療機器用絶縁型電源変圧器の設計、製作を受注。
- ・資本金を10,000,000円に増資。
- 1995年
- ・点字図書館向け業務用カセットテープリワインダ(CTR-04、CTR-16)の設計、製作し納入。
- 1996年
- ・医療機器用放射線治療計画装置のシステム筐体を開発、製作し納入。
- 1999年
- ・M社へTHD3615 RVA試験装置を製作、納入。
- ・F社へTHD3615 RVA試験装置を製作、納入。
- 2000年
- ・I社へ3.5インチ単独型精密RVA評価試験装置を開発し納入。
- ・I社へ2.5インチ単独型精密RVA評価試験装置を開発し納入。
- 2001年
- ・カセットテープイレーサーの設計、製造を開始(乙種電気用品製造事業者登録)
CTE-01カセットテープイレーサーの製造販売開始。
CTE-02カセットテープイレーサーの製造販売開始。 - 2003年
- ・CTE-03卓上型磁気媒体バルクイレーサーの製造販売開始。
- 2005年
- ・HDE-01卓上型磁気媒体バルクイレーサーの製造販売開始。
- 2006年
- ・CTE-02b卓上型磁気テープイレーサーの製造販売開始。
- ・DLT用2156形セキュリティセットタグ設計、製作。
- ・9840用8x10形セキュリティセットタグ設計、製作。
- ・LTO 用8x17形セキュリティセットタグ設計、製作。
- ・LTOテープカートリッジ組込用58KHセキュリティコイルの開発を開始。
- 2007年
- ・LTOテープカートリッジ組込用58KHセキュリティコイル量産開始。
- ・旅館向け丹前組込用58KHセキュリティコイルの試作。
- ・メガネ店舗用58KHセキュリティコイルの試作。
- ・I社のLTOテープカートリッジ組込用58KHセキュリティコイルの試作。
- 2008年
- ・I社のLTOテープカートリッジ組込用58KHセキュリティコイルの量産開始。
DRE-01 デジタル磁気記録イレーサーの開発に着手。 - 2009年
- ・DRE-01 デジタル磁気記録イレーサーの製造販売開始。
- ・高速回転変位計(RVA tester model THD3616)。
- 2010年
- ・ビジュアル磁気消去マーカーの製造販売開始。
- ・DRE-01用 磁気消去確認マーカーの製造販売開始。
- 2011年
- ・消去確認マーカー 4 DC の製造販売開始。
- 2012年
- ・文字表示型ビジュアル磁気消去確認マーカーの製造販売開始。
- ・文字表示型磁気消去確認マーカー DRE-01用の製造販売開始。
- ・文字表示型磁気消去確認マーカー 4 DC の製造販売開始。
- 2015年
- ・SLR/MLRクリーニングカートリッジの再生サービス開始。
- 2018年
- ・DRE-02 放送局向けバルク磁気イレーサーの製造販売開始。
関連ページ
トリムの会社概要
トリムの沿革(このページ)
トリムの主な取引先など
トリムの製品とサービスの概要
次のページ
トリムの主な取引先など

株式会社トリム・アソシエイツ 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町5-32-20
電話:045-563-5666 ファクシミリ:045-561-0770
E-mail: trim@trim-j.com
電話:045-563-5666 ファクシミリ:045-561-0770
E-mail: trim@trim-j.com